冬の飯山そして斑尾高原といえば、やはりスキー&スノーボードですが、こちらも人気なのが、「かまくら」と「スノーシュー」です!
その「かまくらランチ」とガイド付きのスノーシューツアーがセットになったこの冬おすすめの宿泊プランを受付中です!
斑尾高原からクルマで30分、信濃平地区に期間限定でオープンする「レストランかまくら村」。
大人が7~8人くらい入れる大きなかまくらの中では、名物の「のろし鍋」をいただくことができます。
飯山名産のみゆきポーク(豚肉)にたっぷりキノコ、白菜などの地元新鮮野菜が入り、そして味付けは信州みそ仕立て。
フーフー言いながらあつあつをお召し上がりください。
翌日はなんと湖面の上を歩くことができる希望湖へのスノーシューツアー。
フカフカの新雪の上をスノーシューで歩く特別な体験です。
スノーシューは初めての人もすぐに楽しめ、またガイドの案内付きなので安心です。
プランの詳細およびご予約はこちらをご覧ください。
『斑尾高原ペンション宿泊・スノーシューを満喫 かまくらランチとスノーシューで湖上散歩!』
(飯山旅々Webサイトにリンクします)
上の画像は夜のかまくらの様子ですが、プランでご利用いただくのは日中です
かまくらレストランの名物「のろし鍋」。戦国時代、信濃平の標高938mの黒岩山に上杉謙信方ののろし台があったことがその名の由来
この時期は希望湖の湖上をスノーシューで自由自在に歩くことができます!